南山大学

 

研究活動

講演会・シンポジウム

開催日 講師 演題
2015.03.31 テキスト
2014.03.14 公開研究会
2015.03.12 公開研究会
2015.02.28 公開シンポジウム
2015.02.21 公開研究会
2015.01.31 公開研究会
2015.01.25 公開研究会
2014.12.19 共同研究会
2014.11.29 映画上映会
  • 人類学研究所公開講演会。東日本大震災関係の映画"Souls of Zen"を上映しました。R49教室。上映は4:30頃から開始します。一般参加可
2014.11.16 研究所主催イベント
2014.10.04 公開研究会
2014.07.08 公募情報
2014.07.05 公開研究会
2014.06.28 公開研究会
2014.06.25 共同研究会
2014.05.31 公開研究会
2014.04.26 公開研究会 まるはち人類学談話会4月の研究会「社会人を辞めて/続けながら わたしはこういう理由で人類学の世界にやってきました―夢と野望と憧れと戸惑いと不安―」 日時:2014年4月26日(土曜)14:00-17:15 場所:南山大学人類学研究所1F会議室
2014.04.12 公開シンポジウム
  • 中部地区研究懇談会(中部人類学談話会)第222回例会。 共催:南山大学人類学研究・ 科学研究費補助金挑戦的萌芽研究「東アフリカ牧畜社会における劣悪な国家ガヴァナンスへの民族誌的接近法の開拓(課題番号: 24651275)」。公開研究会 「劣悪なガヴァナンスの人類学へ向けて」 日時: 2014年4月12日(土)13:30- 会場: 南山大学R棟R31教室
2014.03.15 公開シンポジウム
2014.03.01 研究会
2014.02.28 共同研究研究会
2014.01.25 公開研究会
2013.12.09 研究会
2013.11.29 公開研究会
2013.11.16 公開研究会
2013.10.19

共同研究関係公開映画鑑賞会とシンポジウム

2013.08.04 市民対象の催し
2013.06.22 公開研究会
2013.05.11 研究会
2013.04.27 研究会
2013.03.16

危機の人類学プレフォーラム3

2013.02.09 公開講演会
2012.12.15 危機の人類学プレフォーラム2
2012.07.05 言語研究センターとの共催コロキュアム
2012.11.18 人類学フェスティバル
2012.10.05 ワークショップ
2012.07.07 危機の人類学プレフォーラム1
2012.03.10 公開シンポジウム
2012.02.29 ティム・インゴルド(英国・アバディン大学教授)
2012.01.08 公開研究会
2011.06.27 Dr. Krzysztof Makowski(ペルー・カトリック大学教授
2010.07.27 G. Ravindran
2010.06.23 川田順造(神奈川大学特別招聘教授)

共同研究

期間 研究テーマ
2015.10.24  「危機と再生の人類学」公開研究会「台風に対応する社会と文化−沖縄・奄美・台湾の比較研究−」を行いました。
2015.06.24 報告1  川浦佐知子「国定史跡と記憶の危機−合衆国先住民ノーザン・シャイアン の史跡化営為と土地保全−」、報告2  佐々木重洋「奥三河、花祭の継承危機への対応−愛知県協働ロードマップ『三河山間地域の小規模高齢化集落の集落機能の維持・再生に向けた新たな仕組みづくりについて〜地域の重要な文化遺産〈花祭〉を支える〜』への参画と取りまとめの事例を中心に」、報告3 野澤暁子 「研究の進展状況の報告」
2015.06.04   共同研究「危機と再生の人類学」関係の講演会を行いました。テーマはインドのタミール・ナドゥにおけるスリランカ難民について。講師はDr. K. Arockiam。人類研1F会議室にて、17:00より18:00まで。
2014.06.25  報告1:渡部森哉「崩壊と再生:古代アンデス諸社会の事例」、報告2:後藤 明「人は廃墟がお好き?:ラパヌイにおける危機社会語りの系譜とジャレド・ダイアモンドの嘘」 人類学研究所1F会議室、15:00〜17:00
2014.02.28 共同研究研究会開催。吉田竹也「リスク社会と楽園観光ーーバリ島ウブドの日本人観光ビジネス」および野澤暁子「バリ島トゥガナ。プグリシンガン村の危機と再生ーー1964年アグン山噴火以降の課程」
2013.11.16  共同研究「危機と再生の人類学」関連公開講演会「北朝鮮社会の人類学的考察」14:00-17:30 R32教室にて開催
2013.10.19  共同研究「危機と再生の人類学」関連行事 映画「フタバから遠く離れて」鑑賞会および福島からのゲストをお招きした討論会開催
2013.06.22 共同研究関係公開講演会「古代アンデス社会の危機」の開催
2013.05.26

第1回 (於 人類学研究所1F会議室)
全体の打ち合わせ、各自の貢献、研究会、講演会などの意見交換

2013.04.01

2015.03.31

「危機と再生の人類学:記憶、土地、コミュニティ」
人類は災害や環境破壊あるいは戦争や疾病など様々な危機に今日直面している。このたび2013年度から2015年度にかけて行われる予定の共同研究ではそもそも危機とは何か、それはどのようにして認識されるのか、また人類は過去どのように危機を回避してきたのか、さらに未来においてどのように回避しようとしているのかなど根本的な問いを立てて検討することを議論する。さらにそのような危機を克服するために動き出している事例、あるいは動き出すために何が必要かという再生に向かう議論を行いたい。

【共同研究員】
・後藤 明  南山大学人文学部・第二種研究所員  
・東 賢太郎 名古屋大学文学部
・クロッカー・ロバート 南山大学総合政策学部・第二種研究所員
・濱田琢司 南山大学人文学部・第二種研究所員
・石原 美奈子  南山大学人文学部・第二種研究所員
・ムンシ・ロジェ・ヴァンジラ 南山大学外国語学部・第二種研究所員
・野澤 暁子 名古屋大学大学院
・リースラント・アンドレアス 南山大学外国語学部・第二種研究所員
・サガヤラージ・アントニサーミ  南山大学人文学部・第二種研究所員
・坂井 信三 南山大学人文学部
・佐々木 重洋 名古屋大学文学部
・杉尾 浩規  南山大学人類学研究所・第二種研究所員
・渡部 森哉 南山大学人文学部・第二種研究所員
・吉田 竹也  南山大学人文学部・第二種研究所員
・菅沼文乃 南山大学人類学研究所非常勤研究員

0000.00.00