2018年11月の雑記



≪11月1日≫

今朝の8時ごろ、空を見上げたら、

空いっぱいに 雲が うろこ状に 広がっていて、

なかなか壮観でした。


南山大学図書館の上空です。

 

明日11月2日(金)〜4日(日)は南山大学の大学祭です。

みなさん、どうぞ楽しい時を過ごしにお出かけください。 パンフレットはこちら → 「パンフレットPDF

天気も良さそう。

写真部の写真展は、B棟4階の 44・45教室です。ぜひ見にきてください。

また、
茶道 松尾流 南山会の お茶会が、

11月3日(土)11:00〜15:00に
R棟ロビーで 開催されます。こちらにも、ぜひどうぞ。



≪11月3日≫

南山大学の大学祭が開催中。

 

今年のテーマは「ブーケ」(花束)

このテーマには、「様々な花から ブーケが できあがるように、一人ひとりが 個性を出し合い 協力して、

来場者のみなさまに 喜んでいただけるような 大学祭にしたい」 という思いが 込められている。

 

大学祭は 今年も大盛況だ。メインストリーを 急いで通り抜けるのは、かなり困難。

 

我が写真部の 写真展は、メインストリートからは ちょっと外れた場所で 開催されている。

そのせいか、入り口近くは 閑静な雰囲気に つつまれている。エレベーターで4階へ。

 

それでも、けっこう大勢の方々が 写真展に訪れて くださっているようだ。

 


落ち着いて ゆっくりご鑑賞いただけます。写真展に、ぜひどうぞ。

 

R棟で行われている学園祭茶会で、お茶をいただいてきた。

お茶を点(た)てて くださるのは、茶道 松尾流 南山会の方々。


     

お抹茶と、松尾流 名物、南山どら焼き

これは、有名な 和菓子の老舗、
両口屋是清 が作ってくれて いるそうだ。格調高いなあ。


 

どうもありがとう。おいしく頂戴いたしました。



≪11月12日≫

中世哲学会に 参加するため、東京に行ってきました。

今年の開催校は、
聖心(せいしん)女子大学。初めて行きました。

聖心女子大学は 今年 開学70周年を迎える、由緒正しき、カトリックの大学です。

 

きっと 美しいキャンパス なんだろうなあ、と楽しみにして 向かったのですが、

学会の会場は、聖心女子大学の 北東の端に位置し、

東京メトロ「広尾駅」から 徒歩わずか1分の 4号館。(キャンパスマップはここ

便利で素晴らしいのですが、キャンパス内を 歩くことは できませんでした。


 

4号館には 聖心グローバルプラザ が置かれています。

中世哲学会の 研究発表や シンポジウムが 行われたのは、

3階にある ブリット記念ホール。きれいなホールでした。



≪11月19日≫

南山大学の グラウンドの 人工芝の 工事が、どうやら 一段落ついたようだ。

私の予想を はるかに超えて 手のかかる、たいへんな工事だった。


 

南山のロゴも 入っていて、カッコ良い。

 

ひと月前までは、こういう状態だった。アスファルトのようなもので 土が覆われている。

白いパイプのように 巻かれたものが、たぶん人口芝なのだろう。

     
     
     

南山ロゴが描かれてゆく様子。この部分だけでも、何日もかかる たいへんな作業だ。

 

しかし、実は、工事が一段落したのは、まだグラウンドの 半分だけなのである。

体育館の後ろの、残りのこの半分は これから。職人のみなさん、ご苦労さまです。



≪11月21日≫

南山大学では、今日、防災訓練が行われた。

私の研究室がある 第一研究室棟は 火災発生現場には 想定されていなかったので、

緊急放送は 聞こえたが、特に避難することもなく、部屋にいた。

ふと、窓から メインストリートを 見下ろすと、こんな車が…


 

おお。移動防災パビリオン!

これは、地震の揺れを 体験できる 装置らしい。

私も次の機会にぜひ 体験させていただこうかな。




≪11月27日≫

最近、過去の雑記を 見直し、文章は変えずに、写真だけを 少し見やすく してみた。

何年も前の 雑記を読み返してみると、今はもう存在しない建物の話題が あったりして、

とても 懐かしく 思った。

その中の一つが、
第一食堂である。→「2006年10月23日の雑記」を ご覧あれ。


 

入り口は こんな感じだった。

現在 R棟が 建っている場所に、この第一食堂は あったのだ。(R棟の竣工は2011年3月)


 

この写真は、2005年度の卒業アルバムに載っている 当時の 南山大学である。

図書館の隣り、白い矢印が 指しているのが、第一食堂。 通称 「いっしょく」

矢印の根本のあたりは、上がテニスコートで、下が野球の練習場である。これも今は もうない。


第一食堂には 中庭があって、そこに 小さな池 があり、菱(ひし)という 植物が 住んでいたのだった。

もう 12年も前のことか・・・ いや懐かしい。


 

ちなみに、現在のC棟の1階にある学食の1SYOKU(いっしょく)という 名前は、

 

この第一食堂に 由来するのですよ。(→ ここ を 参照)




2018年10月の雑記へ

2018年12月の雑記へ