南山大学大学院人間文化研究科 教育ファシリテーション専攻

トップページ専攻概要研究の特徴院生のページ入学希望者に

研究フィールド

教育ファシリテーションとは、学校をはじめとする教育現場において、学ぶ者がその主体性を発揮できるように、様々なスキルを用いて支援することです。教育プログラムや学習環境の整備を行ったりすることから、クラスや小集団単位での学習を促進させたりすることまで、様々なレベルでの活動が考えられます。そのような活動を引っ張っていくリーダーとしてではなく、集団のもっている力を引き出せるファシリテーターとしてかかわる力を育てることをめざしています。

院生生活を送りながら、院生がいろいろ感じたり考えたことを隔週リレーエッセイでお届けします。

過去の院生リレーエッセイはこちら

【2012年度以前のリレーエッセイ】

現在、休止中

再開するまで、しばらくお待ちください。

続きはこちら

インフォメーション

[2023.4.24]

2023年5月に開催される、大学院説明会のお知らせを更新しました。本学大学院のwebでご確認ください。簡単な説明は こちら

[2021.11.26]
授業スケジュールを2022年度の内容に更新しました。こちら

[2019.12.20]

大学院入試過去問は こちら

[2015.4.14]
「教員紹介」の情報を更新しました。
[2014.04.08]
「大学院での学び」というコンテンツを新たに追加しました。(「入学希望者に」からご覧いただけます)
[2007.09.28]
教育ファシリテーション専攻Webページをリニューアルしました。

リンク 交通アクセス お問い合わせ