南山大学
JapaneseEnglish
南山大学ホーム日本語トップ 研究所・研究センター(研究活動)アジア・太平洋研究センター教員essay

アジア・太平洋研究センター

Nanzan University : Center for Asia-Pacific Studies

センターについて
センターの概要
センター員紹介

センターの活動

イベント情報

蔵書紹介
図書室利用案内
関連リンク集
センター員の活動
教員essay

トップページ

教員essay

vol. 1 | 2

  

     
vol.2
総合政策学部教授
マイケル・シーゲル
Michael Seigel

全国日豪協会連合会設立総会における基調講演(2005年5月14日)
「21世紀における日本オーストラリアが共有する課題について」
日本とオーストラリアのことが取り上げられるとき、日本とオーストラリアの間の歴史や外交、経済関係などが話題になることは多いでしょうが、最近、それと違うタイプの交流が現れています。
menu ※項目をクリックすると内容がご覧頂けます。
1. 日本とオーストラリアが置かれている立場
2. 今までの日豪関係を参考に
    このページのTOPへ戻る▲ 
     


     
vol.1
経済学部教授
岸 智子
Tomoko Kishi

ゴールドコースト通信
第一部・第二部
ゴールドコーストでの半年間、花や鳥に囲まれて過ごすうちに自然との共存とはどのようなことか、そして自然と人間の営みとの関係についていろいろと考えさせられました。
menu ※項目をクリックすると内容がご覧頂けます。
■ゴールドコースト通信第一部
1. はじめに
2. ゴールドコーストに着いて
3. ゴールドコーストでの生活
4. ボンド大学
  4-1. ボンド大学の少人数教育
  4-2. 英語教育の環境
  4-3. 研究の環境
5. ゴールドコーストの自然
  5-1. ゴールドコースト周辺の鳥
  5-2. 大学周辺で見られる花
6. 熱気球に乗って
7. 結びにかえて
■ゴールドコースト通信 第二部
1. はじめに
2. ゴールドコーストの密林
  2-1. ラミントン国立公園にて
  2-2. 1937年の人命救助
3. ゴールドコーストでの入院
  3-1. 真夏の入院
  3-2. 理学療法
  3-3. 鳥たちを眺める日々
4. ゴールドコーストの海岸
  4-1. ゴールドコーストの海岸
  4-2. サーファーズ・パラダイスで泳ぐ
5. 結びにかえて

    このページのTOPへ戻る▲ 
     


このページのTOPへ戻る▲
このサイトについて Copyright 2004 Nanzan University. No reproduction or republication without written permission.