2019年1月の雑記




≪1月1日≫

明けまして おめでとう ございます。

今年も どうぞよろしく お願いいたします




名古屋は、快晴の すばらしい 朝と なりました。

爽やかな 気持ちで 新年を 始めることが できて うれしいです。

 

B棟の上、法科大学院棟(A棟)の隣りに 頭を出している 神言(しんげん)神学院の 大聖堂。

今年も 良い年に なりますように。



≪1月4日≫

今年の お正月は、本当に 天気が 良い。

天気予報 によると、これから さらに 一週間 ずっと晴れが 続くらしい。

今日も 快晴。しかも 今日は 空気も 澄んでいて、御嶽山(おんたけさん)が きれいに 見える。

 

手前の オレンジ色の線が 入った 建物は、南山大学の H 棟。

その向こうの 遠くに見える 高い山が 御嶽山。雪を かぶって いる。


 

冷たい 空気が 身を引き締めて、気持ち 良い。

年の始めを、こういう 清々しい 気分で 過ごせるのは、幸せだ。


来週の 月曜から、授業と 会議が 再開します。この週末を ゆっくり 楽しみ ましょう。



≪1月5日≫

昨日、「天気予報 によると、これから さらに 一週間 ずっと晴れが 続くらしい」

と 書いた ばかり なのに、今日は もう になった。 この天気予報って、いったい・・・。

午後からは 晴れる そうですが。

 

改装中の K 棟の メインストリート側の 入り口 付近の 様子。

こういう光景が 見られるのも 今だけ だろうから、記録として 撮って おこう。

改装工事は まだ しばらく 続くようだ。



≪1月12日≫

しばらく前に 購入し、少し使った後、机の中に 眠っていて、ある時 ふと その存在 を 思い出す…

そういう ものって、結構 ありますよね。

私にとって、その中の一つが、この赤外線温度計

 

体の 疲れを 取るためには、お風呂の温度は、42度未満 が 良い ということを テレビで 知り、

お風呂の 温度を 計るために、だいぶ前に 買ったもの。2千円くらい だった。


たいへん 重宝したが、温度調節の 要領が 分かると、やがて、机の中で 眠る ことに。

 

それが、最近、緑茶を 入れるための お湯の 温度は 70度〜80度が 良いらしい

ということを、これまた テレビで 知り、その温度を 計るために、また 使いだした。

エピガロカテキンガレート という 健康的な 成分が よく出る とのこと。

コップに 熱湯を 注ぎ、少し 待ってから、こうやって 温度を 計る。

とっても 便利だ。

持ってる 宝は 活用しましょう。



≪1月18日≫

今年度の 授業は あと1週間を 残すのみ となった。

ゼミの メンバーと 新年会。今年も どうぞよろしく お願いします。

とりあえずは、あと1週間 ですけど。

 

明日と明後日は、大学入試センターの センター試験 が行われる。

定期試験の後、2月に入ったら 間もなく、南山大学の 7日間の 入学試験 だ。

入学試験の 季節が 今年も やってきた。

名古屋の 天気は、今のところ まあまあ 平穏な 様子だが、どうかなあ。

無事な 入試を 心より 祈っています。

受験生の 皆さん、がんばってください。



≪1月19日≫

今日と明日は、センター入学試験 である。

南山大学も 試験会場の 一つとなる。

 

今朝 8時ごろ、南山大学に 行くために、神言会ハウス を出て 坂道を 上り 始めたら、

たまたま 向いから 来た かわいらしい 女子高校生が、

「あの… 南山大学へは この道で いいですか?」 と 聞いた。

センター試験の 受験生 だった。

地下鉄 「いりなか駅」 を 降りて 人に聞いたら、2人の人が こっちだよと 教えて くれたのだ そうである。


とんでもな〜い!


まったくの 逆方向。これでは、南山大学から 遠ざかって 行く ばかりだ。




この地図で 言うと、「いりなか」 から 北東に 行くべき ところを、南西に 向かった のである。


・・・ よくぞ 私に 尋ねて くれました。


さっそく 一緒に 南山大学へと 向かい、無事に 試験に 間に合いました。


受験生に 道を 教える 時は、くれぐれも 慎重に お願い しますぞ。人生が かかって いるんですから。



≪1月25日≫

南山大学 人文学部 の 卒業論文 の提出期限は、今年は 1月21日(月) だった。

キリスト教学科 4年生の 皆さんは、無事に 全員、ちゃんと 提出できた ようだ。良かった。

 

論文の 完成と 提出を 祝って、私の 4年生のゼミの お二人と、祝賀会。

どうも お疲れさま でした。

研究テーマは それぞれ、

黒人音楽の中から 読み取れる 彼らの 歴史と 宗教観 ― 黒人音楽が 私たちに 伝えてくれるもの ―

「ミサ曲 ロ短調」 から見る バッハの 宗教観

どちらも、とても 興味深い 内容の 研究でした。


卒業に必要な 科目の単位も そろっているし、就活も すでに 済んでいる。

あとは、卒業式を 待つのみ。

どうぞ それまで、残る 学生生活を ゆっくり 楽しんで ください。



≪1月28日≫

26日土曜日に、私の甥の 結婚式が ありました。

結婚式は、南山大学 ロゴスセンター の聖堂で 行われ (司式は私) 、

披露宴は、八事(やごと)にある フレンチ・レストラン、Chez KOBE(シェ・コーベ)で 開かれました。

とても 雰囲気の 良い レストランで、料理も たいへん 美味でした。


 

会場の 入り口に 置かれた 座席表。 とても おしゃれで すてきな 披露宴 でした。

ご結婚 おめでとう ございます。今後とも、どうぞ よろしく お願い します。




ところで、話は 変わりますが・・・


リンゴ輪切り にすると 良い と 最近 教えて もらった。

 

面倒 くさがり の 私は、リンゴを これまで あまり 食べないで いた。

切ったり、むいたり するのは、けっこうな 手間だし、かと言って 丸かじり は 顎が 疲れる・・・。

 

ところが!

輪切りに してみたら、これは 実際、私にさえも、かなり 簡単なこと だった。

技術など 何も いらない。サクッと 切るだけ。

そして、こういう形に 切ると、皮も すんなり 食べられるし、顎も 疲れない。

しかも、これだと、ゴミが ほとんど 出ないのだ。すばらしい。

とっても 良いこと を 教えて いただき ました。どうも ありがとう。




2018年12月の雑記へ

2019年2月の雑記へ