NANZAN SYMPHONIC BAND

  • HOME
  • About
    1. 当団について
    2. 年間行事予定
    3. 団員募集
  • 公式ツイッター
  • Schedule
  • Profile
    1. 各パート紹介
    2. 過去の演奏会情報
  • Link
  • Contact us
    1. Mail&BBS
    2. NSB Mobile

ライン

About us

ライン

"NSB"ってどんな団体?そもそも"NSB"って何の略?
このページではそんな疑問にお答えします!
NSBって…何?
NSBとは…

NSBは50年以上続く、南山大学生を中心とした、吹奏楽団です

NSBは何の略?

Nanzan Symphonic Band 略してNSBです!

どこで活動してるの?

名古屋キャンパス、体育センター地下2F・または教室棟H棟が練習場所です。
クラブハウス2Fに部室が、1Fに楽器倉庫があります。

活動時間は?

普段の練習は毎週水曜日(15:30〜18:30)と土曜日(13:00〜17:00)です。
演奏会1か月前からは強化練習に入り、練習日が週4〜5・練習時間が1時間増えます。
詳しい練習時間は"Schedule"で!

お金はどれくらいかかるの?

部費は毎月650円+楽器積立金半期2,500円です。
これに演奏会費用が2〜3万円、合宿費用が3〜5万円が主な出費です。

一年の活動内容は?

中心となる行事は6月の上南交歓演奏会 と12月の定期演奏会です。
詳しくはActivityで!

NSB内はどんな組織で成り立ってるの?

運営       ・・・ スタッフ会(主に団の運営をしています)
演奏会に向けて・・・ 実行委員会(演奏会関連の仕事をしています)
音楽指導    ・・・ 正・副指揮者+パートリーダーによる音楽スタッフ会(音楽面のトップです)


顧問の先生はいますが、運営はすべて自分たちで行っています。
音楽指導は、基本的には学生指揮者とパートリーダーによりますが、定期演奏会では音楽監督兼常任指揮者である
先生に指揮をお願いし、指導を仰ぎます。
またパート単位でプロの先生にレッスンをお願いしています。

その他のこと
コンクールには出場していますか?

当団はコンクールに出場しません。

東海吹奏楽連盟

当団は東海学生吹奏楽連盟の加盟団体です。 東吹さんのホームページはコチラ→ https://sites.google.com/site/tousuiweb/

Copyright (C) Nanzan Symphonic Band. All Rights Reserved. css by pondt