2020年4月の雑記



≪4月4日≫

今、名古屋は 桜が 満開で きれい です。

新学年度の 始まりに ぴったり タイミングが 合い ました。

杁中(いりなか)にある
南山学園講堂 の 桜も きれいに 咲いて います。

 


でも 残念ながら 今年は 新型コロナ のために、

入学式 も 新入生合宿 も 始業ミサ も 新入生歓迎コンパ も、

あらゆる イベントが 全部中止。 とても 残念です。


しかも 感染は ますます 拡大しつつ あります。 気を 付け ましょう。

早く 平穏な 日々に 戻って 欲しい ですね。




≪4月11日≫

今朝、南山大学に来る途中、木に囲まれた お家の 庭先で、

ホーホケキョ と ウグイス が 鳴いて いました。

姿は 見えない けど、よく響く、驚くほど 良い声。

 


春 だなあ。 (上の写真は 南山大学の 茶室です)



ところで 昨日、

映画監督の 大林宣彦 (のぶひこ)さん が

お亡くなり になったそうです。 ご冥福を お祈り いたし ます。


大林監督の 作品と いえば、私の場合、真っ先に 挙がるのは、これです。

 

「時をかける少女」

1983年の作品。原田知世さん の 映画デビュー作 でも あります。


少し前の日本の 情緒あふれる情景 も 味わえる すばらしい 作品。

 

ストーリーの 面白さに 加えて、手の込んだ 演出が 随所に 施されて いて、

何度も 観たく なります。


そして、原田知世さん の 心洗われる ような 美しい笑顔 で 終わる のです。


久しぶりに、また観よう かな。




≪4月13日≫

新型コロナウイルス の感染 を 食い止める ため、

愛知県から 緊急事態宣言 が 発令され ました。

それを 受けて、南山大学では 学生の キャンパスへの入構 が、

当面の間 禁止 となり ました。(→ PDF文書

 

キャンパスは ひっそりと 静かです。 図書館 も 休館。


前代未聞、未曾有(みぞう) の 事態。


春学期の 授業は オンライン で 行う ことに なり、

そんな 授業を したことが ない 私は 慌てふためいて います。


・・・ どうなる ことやら。




≪4月17日≫

Windows10 を お使いの 皆さんには おなじみの ことですが、

Windows を 立ち上げると、日替わり的に 色々な 画像が 表示 されます。

この画像は ウィンドウズ・スポットライト(Windows Spotlight) と 言うのだ そうです。

 

たとえば、こんな 感じの 画像です。

「おっ これは 良いなぁ」 という 画像も 時々 出ます よね。

その画像を デスクトップの 背景(壁紙)に 設定する 方法を 知りました。

デスクトップで、Windows キー  と Rキー を 押します。

すると、「ファイル名を指定して実行」 という 窓が 開きます ので、

「名前」に 下の文を コピーして、OKを クリック します。

%LOCALAPPDATA%\Packages\Microsoft.Windows.ContentDeliveryManager_cw5n1h2txyewy\LocalState\Assets

 

すると、上のような 画面が 出てきます。

Assets の中の この超長い名前の ファイルの 中に スポットライトの画像 が 含まれて いるの です。

拡張子が ついて いない ファイル です。

更新日時が 一番新しい、サイズが大きい ファイルを いくつか 選んで、別の場所に コピー します。

そして、ファイルの名前 を、たとえば 「スポットライト1.jpg」 と いうように、

.JPG という 拡張子を 付けて 名前を 変更します。 これで 画像ファイルに なります。

それを 背景に 設定すれば OKです。


ご興味 ございましたら、お試し ください。




≪4月23日≫

新型コロナウイルス の ために、

南山大学でも オンライン授業 が 行われる ことに なり、

それが いよいよ 明日から 始まります。

用いる 手段は 主に 3つ

(1) 講義資料 配布 のための 南山大学 ダウンロード サーバー

(2) レポート提出 などの ための WebClass (ウェブクラス)

(3) そして、集団テレビ電話 みたいな Zoom (ズーム)


 

Zoom の このロゴ にも だんだん 親しみを 覚えて きました。

明日、私は 150名 が 登録している 授業が 2つ あります。

上の 3つの 手段を 駆使して 何とか やってみる つもり です。


・・・ ううむ。


大丈夫 かなぁ。




≪4月26日≫

今日は 天気が 良い ので、いつも 早朝に 歩いている 道を

明るい 時間に 散歩して みました。


 

朝3時 ごろの 真っ暗な 道とは、だいぶ 雰囲気が 異なり ます。


 

これは 昭和美術館

コロナウイルス のために 今は 残念ながら 閉館中 です。



 

道を 進んで 行くと、突然 神社が 現れ ます。


正及神社 (しょうきゅう じんじゃ)。


1716年 江戸時代に 建てられた、徳川家康 を祀る 神社 です。


 

そして、その すぐ隣に あるのが、暮雨巷 (ぼうこう)。

これも 江戸時代の 建物。 もともと 武士の 古い別邸 だった ものを、

1763年に 俳人の 久村暁台(くむら きょうたい) が 手を 加えて、 居宅と したもの らしい です。


 

ここに 移築された のは1921年。 (近代的な 建物の 左奥に 古い建物は あります)

現在は 三菱東京UFJ銀行の 迎賓館 となって いる ようです。


 

とても 味のある 塀に 囲まれて います。

(電話で 申し込めば、中を 見学できる そうですよ。)



 

陽明(ようめい)小学校 の 横の 坂道。


朝に ここを 駆け上ると、けっこう 息が 切れます。



 

道沿い には こんな 掲示板 も。

貼り紙 を よく見て みると・・・



 

はい。 まことに ごもっとも です。


 

これは、八事消防団詰所 (やごと・しょうぼうだん・つめしょ)。

住宅街の 中に いきなり 現れ ます。


頼もしい です。



 

これは、聖マリア在俗会本部 の建物。

とても 広い スペースの 中庭 (あるいは 駐車場?) が あります。


奥の 建物の 壁に 何か 書いて ありますね。



 

これです。 何と 書いて あるの でしょう?


 

Sequuntur illum (セクウントゥール イッルム)

ラテン語 ですね。 

聖書の言葉 です。 意味は、


「彼ら(羊たち)は、彼(羊飼いであるキリスト)に従う」 (ヨハネ10. 4)


キリストは、人々を 導く 良き羊飼い に たとえ られる のです。


 


明るい 時間の 散歩道 も、

朝の 真っ暗な 時とは また違った 趣(おもむき)が あって、

楽しかった です。

(道の 向こうに 見える 十字架は 南山教会 です)





2020年3月の雑記へ

2020年5月の雑記へ