2007年3月の雑記



≪3月8日≫

もうすぐ卒業式である。

昨日は、人文学部の卒業祝賀パーティーが開かれたが、
その日、それに先立って、
キリスト教学科では、独自の卒業祝賀会が行われた。


南山大学のキリスト教学科は、南山大学と併設された
「教皇庁認可神学部」にも属している。

この神学部は、バチカンの教皇庁から正式に認められた教育機関であり、
リチェンツィア(Licentia)という、世界に通用する特別な学位も取得できる。


今年の卒業生は、合計14名(リチェンツィア授与は2名)。
どうもおめでとうございます。
これからも元気にがんばってください。


南山大学の卒業式は、21日(春分の日)に
レインボーホールで開催される予定。



≪3月12日≫

南山大学・名古屋キャンパスに新設中だったB棟C棟
そして山手通り門(東門)とアクセスロードが、

ついに完成!

今日、その竣工式が執り行われた。


南山の新しい、山手通り(やまてどおり)門。
(これは、その門の中央に置かれた南山の表札)

大通りに面した堂々たる門だ。
南山の入り口がどこにあるか分からないということは、もうなくなるだろう。


山手通り門からキャンパスへと通じるアクセスロード。
散歩道風の歩行路である。周りの木立や芝生が生えそろえば
清清しい雰囲気の通学路になることだろう。


そしてこれがB棟(右)とC棟(左)。
(H棟の屋上から撮ってみたのだが、う〜ん、あまりうまく撮れてないなあ・・・)

B棟は4階建てで、すべて教室である。
400人規模の教室が2つ、200人規模の教室が2つ、
30〜50人規模の教室が6つ、合計10の教室が作られている。

C棟には、1階と2階に2つの食堂が開かれ、
そして3階に教務課と学生課のオフィスが置かれる。

2棟とも、南山らしいデザインのしゃれた建築である。

新しい東門やアクセスロードと共に、このあたりは
きっと、たくさんの学生や教職員で賑わうだろうなあ。


4月からの新学期スタートが楽しみだ。



これは竣工式のおみやげにいただいた、南山クッキー。
とっても良い感じ。




≪3月18日≫

穏やかな暖かい日であった。

私は土日も平日と全く同じように学校に出かけ、
朝から晩まで研究室で過ごすのが常なのだが、

今日はお昼に特別なお祝い会があったため、
学校へは午後から出かけることになった。


部屋の掃除や洗濯をした後、天気も良いので
久しぶりに、ハウスの周りを歩いてみることにした。

上の写真は、すぐそばにある隼人池(はやといけ)。
池の向こう側に最近新築された、南山女子部の白い校舎が見える。

いつもはハウスと学校の往復だけなので、
こうやって、たまに散歩に出ると、街の姿が妙に新鮮に映る。


おや・・・ここは、
(夜にはすっかりお馴染みの)
丸八寿司や串太郎が並ぶ街角ではないか。

もちろん、まだ店は閉まっている。
夜とはやっぱり雰囲気がだいぶ違うなあ。


下ろされた扉の前を、春の風が吹き抜ける。


桜が咲くのも間近だ。



≪3月21日≫


今日は南山大学の卒業式であった。
会場は、名古屋港にほど近い場所にあるレインボーホール

南山は最近、このホールで卒業式や入学式を行うことが多くなった。
広々としていて、気持ちが良いホールだ。

卒業生は今年も2,000名強。

全員が黒いガウンを身にまとい
ズラリと並んだ光景は、なかなか壮観だ。


学位授与式では、キリスト教学科がいつも最初に名を呼ばれる。
キリスト教学科卒業生の席は、最前列の一番右である。

本番前のリハーサルの時に覘(のぞ)いてみた。

皆さん、ご卒業おめでとうございます。

それにしても、4年間はあっという間でしたね。



≪3月23日≫

この春、南山大学・名古屋キャンパスには
いくつかの新しいレストランや売店がオープンする。

その中のひとつ、
クレイグズ・シアトル・エスプレス・カフェ(Craig's Seattle Espress Cafe)は
3月26日にオープン予定。


開店するのは、ちょっと驚きの、この場所。


そう、H棟の入り口付近。
ここにお店が出来るとは、予想外だった。


かわいらしいコーヒー屋さんの登場だ。

今日はそのお披露目に、プリ・オープンとして、無料ドリンク・サービスがあった。



なかなかよろしいのでは。
皆さんもぜひどうぞ。



≪3月24日≫

2007年度の新入生メンバーがもうすぐ確定する。
4月1日の入学式や履修ガイダンスで顔をあわせるのが楽しみだ。

キリスト教学科では、毎年4月下旬に、新入生のための
学外オリエンテーション合宿を開催している。

それは、キリスト教学科の教員全員が協力し合って取り組んでいる
一大イベントである(もちろん、マルクス学長もそのひとり)


学科の先輩たちも、ボランティアのスタッフとして協力してくれている。

これは昨日行なわれた、学生スタッフとの打合せ会。
今年は精鋭7名が力を貸してくれる。

良い合宿になりそうだ。



≪3月30日≫

名古屋はもうすっかり春の陽気に包まれている。


南山大学(名古屋キャンパス)の桜は、ほとんど満開だ。
来週初め、4月1日は入学式なので、ちょうどタイミングが良い。

今年キリスト教学科には、24名の新入生がやってくる(定員は20名)。
女性が男性のちょうど2倍の割合だ。


新入生のみなさん、どうぞよろしく〜。


授業では、「ラテン語文法・講読」で顔を会わせることになる。

南山のキリスト教学科は、全国でもおそらく他には例がないと思うが
古典語のラテン語が第一必修外国語なのである。格調高いでしょ。


けっこう手ごわい言語ですが、新入生のみなさん、がんばりましょう。




2007年2月の雑記へ

2007年4月の雑記へ