2020年2月の雑記



≪2月3日≫

先週の 土曜日、

キリスト教学科の研究プロジェクト発表会 が 開催され ました。

 

これは、卒業論文を 完成して 提出した 人たちの 中から 選ばれた 代表者が

自分の 卒業論文の 内容 について 紹介する、毎年恒例 の イベントです。


 

今年 卒論を 提出した人 は 全部で 29名

その中 から 7名 の 代表者が 研究発表を 行い ました。

 

その内の 2名は 私のゼミ から。

とっても 良い研究発表 でした。 お疲れ さま。


         

キリスト教学 は キリスト教が 関わる 歴史、文化、思想、その他 すべてを 含むため、

研究テーマ は 非常に 幅が広い。


     

地域は、ほぼ 全世界 (非物体的 領域も 含む)。 時代も、 神話の古代 から 2020年の現代 まで。

どれも とても 興味深い 研究発表 でした。


 

29の卒論 すべての 内容を 知りたい方 は、『卒業論文要旨集』 をどうぞ。 無料です(^^)


 

研究発表会の 後は、ゼミ説明会 を はさんで、卒業生送別会 が 開かれ ました。


 

場所は いつもの ロゴスセンター。


 

久しぶりに 会えた人も けっこう いました。


 

送別会を 準備して くださった 3年生の 皆さん、どうも ありがとう。




≪2月5日≫

マグネシウム には

すごい 洗浄効果消臭効果除菌効果 がある らしい。


しかも 身体にも 環境にも 優しい。


最近 見た テレビで そう 言って いました。


 

テレビに いとも たやすく 踊らされる 私は、


「おお、それは 素晴らしい」


と、さっそく 使ってみる ことに しました。


 

この中に 純度 99.95% の マグネシウムの 粒が 50g 入って います。

これを 少量の洗剤 と 一緒に 入れて 洗う だけで、

洗濯物の 汚れも 臭いも 菌も きれい さっぱり 落ちる とのこと。


で、使ってみた 感想 ですが、


私の 洗濯物は もともと あまり 臭くない ので、特に 劇的な 効果は 感じられ ませんが、


なんとなく、良い感じ です。


洗濯槽 や 排水ホース も ついでに きれいに なってゆく そう なので、


しばらく 使って みることに します。

(上の 製品は 300回以上 効果が 持続する そうです)




≪2月7日≫

南山大学の 入学試験 が 始まり ました。

 

今日は 複数の 学部学科を まとめて 受験できる 全学統一入試

そして、9日〜13日 が 各学科 ごとに 受験する 一般入試。


受験生のみなさん、がんばってください。


 

大学の 要所には、有志の学生 が 寒い中 ず〜っ と 立っています。

遅れて来る かも 知れない 受験生を 迎える ために。

今日の 名古屋の 最低気温は −2℃。 ・・・ ご苦労 さまです。


入試は、受験生だけでなく、受験生を サポートする 人たち も がんばって いる のです。




さて 話は 変わりますが、


ゼミ生用に 研究室に いつも 置いてある 森永チョコボール。

先ほど ふと、その ひとつを 開けて みたら、



おお! 銀のエンゼル が いました。


今日は 調子が 良い かも。




≪2月14日≫

毎年 春に 甲子園球場で 行われている 選抜高等学校野球大会

その 発祥の地 が 実は 名古屋 だという ことを ご存じ でしょうか?


しかも、南山大学の すぐそば なのです。


 
Google マップ

センバツ発祥の地!

南山大学 正門から 歩いて 約15分。

私が ゼミコンパで いつも お世話に なっている 丸八寿司 にも 近い。



 

飯田街道の ほうから 行く 場合は、

杁中(いりなか) と 八事(やごと) の 中間 あたりに ある、

コンビニ (ファミリーマート 昭和滝川町店) の 隣りの 細い道を 登って ゆきます。



 

坂道の 途中には、桜誓願寺(さくら せいがんじ) という 立派な お寺が あります。


 

センバツ発祥の地 は 坂道の 頂上付近 です。


 

野球場は もうない のですが、記念碑 が 立って います。

記念碑 が 立っている あたりに ホームベースが あった そうです。


学校帰り の 子供たち が いました。


 

1924年 4月に 第1回大会 が ここで 開催された のです。

記念碑には、歴代の 優勝校の 名前が 刻まれて います。

 

一番新しい のは 2019年の 優勝校、愛知県 名古屋市の 東邦高等学校

平成最後の 大会での、30年ぶりの 優勝でした。


 

今では 大きな マンションが 立って いますが、

かつては プロ野球の 試合も 行われた 球場が ここに あった のです。


 

思うに、ここは 小高い 丘の上。


場外 ホームランの 球は


八事の 興正寺 あたり まで 飛んで 行ったの では ない でしょうか。


 

近くには 人々の 憩いの場、隼人池 (はやと いけ) が あります。


 

その池の ほとりに、

キリスト教学科の 新入生合宿を 行う 研修センター が 立って います。


センバツ発祥の地。 一度ぜひ 訪れて みて ください。




≪2月17日≫

とっても お洒落な チョコレート を いただき ました。

 

獺祭ボンボンショコラ

獺祭(だっさい) という 山口県岩国市の 名酒が 入っている チョコレート。

カワウソの お祭り と書いて 獺祭。

味わい深い 食物や 書物を 並べて 楽しむ という ような 意味 らしい。


     

さて、では 開けて みましょう。


あれ?


どうやって 開けるの かな? これって もしかしたら パズル?


取り組む こと しばし・・・


 

こう 開くの でした。

箱も また たいへん お洒落 なの です。




ところで、

かっぱえびせんリニューアル したと いう ので、

さっそく 食べて みました。

 

1964年に 広島で 生まれた かっぱえびせん。

私が 子供の頃 から ず〜っと 人気の 定番。


今回の リニューアルで 海老の風味が アップし、塩分が 控えめに なった そうです。


より 美味しく なった みたい。


 

このキャラクター、実は 家族 らしい。 その名も かっぱえび家

かっぱパパ

えびママ

かっぱえび くん

妹の かっぱエビー ちゃん


つまり、


かっぱ と エビ から 生まれた ということ なの でしょうか・・・。




≪2月19日≫

1週間 ほど前、研究室で メインに 使っている コンピューター の

無線キーボード と マウス が 突然 動かなく なって しまい ました。


コンピューター (PC)が 認識して くれない のです。


 


これは 困った。

そこで、修復方法 を 調べて、色々と 試して みました。


 電池をすべて交換する

 コネクトボタン を 押し まくる

 完全シャットダウン する (Shift を 押しながら 「再起動」 → 「PCの電源を切る」)

 高速スタートアップ を 無効に する

 などなど・・・

 (応急処置 として 有線マウス などを 使い ました。上の えびせんの 写真を ご覧 ください)


だけど 何を やっても 全然 ダメ。


仕方ないので、富士通の 相談窓口に 電話して 助けて もらう ことに。

受付開始の 9時 ちょうどに 電話したら、運よく すぐに つながり ました。


優しい声の 女性のかた が 丁寧に 対応して くださり、

何と、たちどころに 解決! すごい!


その方法 とは、


PC を シャットダウン した後、電源コード を 抜いて 1分間待つ


たった これだけ。


無線キーボード や 無線マウス を お使いの 皆さん、

困った時は ぜひ これを お試し ください。




≪2月26日≫

新型コロナウイルス が まん延 しつつ あります。


気をつけ ましょう。


現時点 では 有効な 薬は ない とのこと。


ならば、


免疫力 を上げる しか ありません。






 
 

免疫力 アップ には・・・ 


やっぱり かな。


美味しそうな 魚が 色々と 並んで いますが、

今回の おすすめは、


サメの軟骨!



青い矢印 が 指している モノ です。


 

これ。

コリコリ して いて、とっても 美味しい。

免疫力アップ にも 良い そうです。


 


サザエの つぼ焼き も、おすすめ です。





2020年1月の雑記へ

2020年3月の雑記へ