第1回~第10回


第1回定期演奏会 岐阜大学との合同演奏会 1956年12月

 J.シュトラウス:円舞曲「ウィーンの森の物語」 作品325
 シベリウス:劇音楽「クオレマ」より「悲しき舞踏」 作品44-1
 シューベルト:交響曲第8番 ロ短調 D.759 「未完成」
 ベートーベン:交響曲第5番 ハ短調 作品67 「運命」

 学生指揮:鈴木 和之、横江 佳憲、宮川 三男

第2回定期演奏会 南山学園創立25周年記念 1957年11月9日(土)

 ロッシーニ:歌劇「セビリアの理髪師」序曲
 チャイコフスキー:バレエ組曲「白鳥の湖」第2幕より
 モーツァルト:ピアノと管弦楽のためのロンド ニ短調KV382
 シューベルト:交響曲第8番 ロ短調 D.759 「未完成」
 シベリウス:交響詩「フィンランディア」 作品26

 客演指揮:山本 直忠
 学生指揮:横江 佳憲
 ピアノ独奏:小津 恒子

第3回定期演奏会 1958年12月21日(日)

 モーツァルト:歌劇「魔笛」序曲KV620
 ベートーベン:交響曲第5番 ハ短調 作品67「運命」
 ショパン:ピアノ協奏曲第1番 作品11
 チャイコフスキー:スラブ行進曲 作品31

 客演指揮:山本直忠
 学生指揮:脇田 勇夫、横江 佳憲、山本 直親
 ピアノ独奏:小津 恒子

第4回定期演奏会 1959年12月18日(木)

 スッペ:喜歌劇「軽騎兵」序曲
 J.シュトラウス:皇帝円舞曲 作品437
 ビゼー:組曲「アルルの女」 第2組曲
 シューベルト:交響曲第8番 ロ短調 D.759 「未完成」

 客演指揮:山本 直忠
 学生指揮:安田 仟爾


第5回定期演奏会 1960年12月

 シベリウス:交響詩「フィンランディア」 作品26
 ワーグナー:歌劇「タンホイザー」序曲
 ベートーベン:交響曲第5番 ハ短調 作品67 「運命」
 クリスマスメドレー(山本直忠編曲)

 客演指揮:山本 直忠
 学生指揮:横江 佳憲


第6回定期演奏会 1961年12月17日(日)

 バッハ:プレリュードとフーガ
 ロッシーニ:三つの聖歌
 ベートーベン:ピアノ協奏曲第1番 ヘ長調 作品15
 ベートーベン:交響曲第8番 ヘ長調 作品93
 チャイコフスキー:スラブ行進曲 作品31

 客演指揮:山本 直忠
 学生指揮:水野 雅富、横江 佳憲
 コーラス:南山大学女声合唱団、椙山女学園大学合唱団
 ピアノ独奏:小津 恒子


第7回定期演奏会 1962年11月9日(金)

 ウェーバー:歌劇「オベロン」序曲
 ハイドン:交響曲第103番 変ホ長調 Hob. I-103「太鼓連打」
 山本 直忠:国民詩曲「日本幻想曲」
 グノー:歌劇「ファウスト」より 舞踏音楽

 客演指揮:山本 直忠
 学生指揮:後藤 宣男
 ピアノ独奏:小津 恒子


第8回定期演奏会 1963年12月6日(金)

 ワーグナー:楽劇「ニュルンベルグのマイスタージンガー」第1幕への前奏曲
 カバレフスキー:組曲「道化師」 作品26
 山本 直忠:聖楽劇「受難」への前奏曲
 ベートーベン:交響曲第2番 ニ短調 作品36
 J.シュトラウス:皇帝円舞曲 作品437

 客演指揮:山本 直忠
 学生指揮:土屋 晃次、渡辺 香代子


第9回定期演奏会 1964年12月4日(金)

 ブラームス:悲劇的序曲 作品81
 ビゼー:組曲「アルルの女」第1組曲・第2組曲より
 山本 直忠:ピアノとオーケストラのためのサンクトゥス
 ビゼー:交響曲第1番 ハ長調
 J.シュトラウス 円舞曲「美しく青きドナウ」 作品314

 客演指揮:山本 直忠
 学生指揮:土屋 晃次
 ピアノ独奏:小林 仁

第10回定期演奏会 故山本直忠教授追悼演奏会 1965年12月3日(金)

 モーツァルト:歌劇「魔笛」序曲 KV620
 ベートーベン:交響曲第5番 ハ短調 作品67 「運命」
 山本 直忠:国民詩曲「日本幻想曲」
 山本 直忠:「祈聖」
 チャイコフスキー:スラブ行進曲 作品31

 学生指揮:鈴木 巍士、土屋 晃次、横江 佳憲(OB)
 ピアノ独奏:小津 恒子

ページのトップへ戻る