2016年8月の雑記
≪8月4日≫
南山大学は春学期の定期試験が無事終わり、夏休みに入った。
秋学期の授業が始まるのは9月16日だが、その少し前から会議などが再開するので、
だいたい8月いっぱいが私にとっての夏休みとなる。あっという間だろうなあ・・・。
暑さに負けず、元気にお過ごしください!
≪8月7日≫
夏休みで、南山大学のキャンパスはひっそりと静かである。
ただ、とても暑い。(ちなみに明日の予想最高気温は37度)
私の研究室があるのは研究室棟の最上階ということもあって、
空調機のないローカやトイレには、ただならぬ熱気がただよっている。
長崎の姉が水出しお茶のセットをプレゼントしてくれた。
お茶は冷水で淹(い)れるのが一番おいしい、とお茶農家の方が話しているのをテレビで見たことがある。
しかも、エピガロカテキンという成分が出て、免疫力を上げてくれるそうだ。
淹れ方は: 水に茶葉を入れて、冷蔵庫で冷やし、冷えたら、かき回して、飲む。
・・・たいへん簡単だ。
もっといろいろと手間がかかるのかと思っていた。
飲んでみると、たしかに渋みがなく、甘みやうまみが感じられて、とてもおいしい。
暑い夏の日には、殊(こと)に適するかも。
≪8月19日≫
猛暑日の続く中、みなさんお元気にお過ごしでしょうか。
気象庁によると、猛暑日とは最高気温が35℃以上の日のことを言うのだそうだ。
30℃以上の日は真夏日、25℃以上の日は夏日と使い分けられている。(→ここを参照)
さて、話は変わりますが、お知らせをひとつ。
南山大学キリスト教学科の卒業生で、かつて私のゼミ生だった女性から連絡があり、
この↓ミュージカルに出演するとのこと。
A COMMON BEAT〜感じて欲しい 共通の鼓動〜
ミュージカルはめったに観ない私だが、せっかくなので、ぜひ観に行こうと思う。
NPO法人コモンビートのホームページに詳細が載っています( → ここ)
彼女が出演するのは、10月15日(土)と16日(日)に開催される第37期中部(刈谷)公演。
会場は、刈谷市総合文化センター 大ホール
公演は3回あります。
(1) 2016年10月15日(土) 開場 19:00 開演19:30 終演予定21:00
(2) 2016年10月16日(日)開場 12:30 開演13:00 終演予定14:30
(3) 2016年10月16日(日)開場 17:00 開演17:30 終演予定19:00
JR刈谷(かりや)駅は名古屋駅から東海道本線で約20分(快速の場合)。
刈谷駅の南口から約3分のところに刈谷市総合文化センターはあります。
チケットは、全席自由席で3,500円(税込)
ご興味のある方は、ぜひどうぞ。
2016年7月の雑記へ
2016年9月の雑記へ
