2012年1月の雑記
≪1月1日≫
皆さま、あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
今年はかなり忙しい一年になる予定ですが、まあ、落ち着いて、一つずつこなして行きたいと思います。
≪1月13日≫
長崎の姉が、釣り人の置物を送ってくれた。
さっそく研究室の本棚においてみた。
大きな魚を釣り人が
一生懸命に釣り上げようとしている。
なんとなく励ましを感じる置物だ。地道に一つずつ大切に、知識や理解を得る努力をして行きたい。
明日と明後日は大学入試センター試験。これから3月にかけて、入試のシーズンに突入だ。
受験生の皆さん、体調に気をつけて、がんばってください。
≪1月20日≫
大学業務のため、東京に出張に行って来ました。
名古屋駅で新幹線に乗る前に、せっかくなので、JRセントラルタワーズ玄関に現在掲出されている
南山大学の大型バナー広告を見てきました。
かなり大きなものでした。かっこ良い。
久しぶりの東京でしたが、この日、東京はなんと初雪!
ぴゅーぴゅーと冷たい雪が吹きつけて、たいへん寒かったです。
学校の事務の方々へのお土産に、東京ばな奈という、かわいらしいお菓子を買いました。
東京駅で買ったのですが、東京ばな奈の店舗の場所が分からなかったので、
大変失礼ながら近くにあった両口屋是清(名古屋の老舗和菓子店)の店員さんに教えてもらいました・・・申し訳なかったです。
東京のお土産の定番中の定番なのだそうです。食べたことありますか?
南山大学は今日で秋学期の授業が終了し、来週は期末試験が行われます。
寒いけど、良い成績が残せるよう、がんばりましょう。
2011年12月の雑記へ
2012年2月の雑記へ
