2017年10月の雑記
≪10月3日≫
10月になって、なんだか急に秋らしくなってきた気がする。
明日10月4日は中秋の名月なのだそうだ。
名古屋の空は、明日は、ばっちり晴れるようなので、きれいなお月様が見れそうだ。
ただし、満月なのは4日ではなく、6日。この日の天気予報は、残念ながら曇りだ。
秋学期も、楽しく学んでゆきましょう。
≪10月12日≫
こんなに かわいい辞書があることを、最近知った。
『スーパー・アンカー和英辞典』(第3版)のミッキーマウス版。
中にもミッキーが印刷されている。とっても おしゃれ。

同様に、『スーパー・アンカー英和辞典』(第5版)にも ミッキーマウス版があるようだ。
内容は もちろん 普通の装丁のものと同じである。
値段も 普通の版と さほど変わらない(100円〜200円高いだけ)
勉強がいっそう楽しくなって、たいへん良いと思う。
≪10月21日≫
南山大学の大学祭がもうすぐ開催される。
11月3日(金)〜5日(日)までの3日間。
今年のテーマはパレード。
このテーマには、普段とは違った特別な空間において、華やかかつ統制された空間
を感じていただきたいという願いが込められているそうだ。
写真部は今年も写真展 Photo Exhibition を開催します。
Q棟の3階、Q305教室とQ306教室です。
ぜひご覧になってください。(昨年とは違う教室ですので、ご注意ください)
しかし私は、11月2日(木)〜4日(土)の3日間開かれる 神言会の会議に出席しなければならないため、
大学祭に行けるのは、今年は5日(日)だけである。残念だが、まあ仕方がない・・・。
2017年9月の雑記へ
2017年11月の雑記へ
