2012年8月の雑記



≪8月1日≫

南山大学は期末試験が終了し、夏休みに入った。しばらくはのんびりできそうだ。


今年の春のラテン語原典解読には、ローマ帝政期のイタリアの農学者、コルメッラ(AD 4〜70 頃)の『農業論』を選んでみた。

その第12巻の終わりの方に、サラダの作り方が書かれている。それによると、


セイボリー、ミント、ヘンルーダ、コリアンダー、パセリ、リーキ、もしなければ緑のネギ、レタスの葉、ルッコラの葉、
緑のタイムあるいはカラミント、更に緑のペニーロイヤルと新鮮な塩辛いチーズ、これらをすり鉢に入れて全部一緒にすりつぶす。
そしてコショウで調味された酢を少量混ぜ合わせる。これを小鉢に盛りつけて、オリーブオイルを上からかける。
(12, 59)


なんと・・・すりつぶすのだ。

私が持つサラダのイメージは、レタスやトマトやきゅうりなどを大雑把に切って、ふわりと盛り付けたものなので、

「すりつぶす」というのは新鮮な驚きだった。シャキシャキ感がなくなってしまう気がするが、おいしいのかなあ。

そういえばイタリアなのにトマトが入ってないなと思ったら、どうやら古代ローマにはトマトがなかったらしい。



トマトはもともと南米の野菜で、イタリアで食されるようになったのは16世紀になってからだそうだ。

そして、日本にトマトが入ってきたのは江戸時代の終わりごろで、日本人が普通にトマトを食べるようになったのは、昭和になってかららしい。

トマトはけっこう新しい食べ物なのだ。

私はトマトが大好きなので、今の時代に生きていてよかったと思う。




≪8月7日≫

毎日暑いですが、皆さんお元気にしていますか。

今年は猛暑のため、熱中症で倒れる人が続出しているそうです。気をつけましょう。

私も毎日たくさん汗をかくので、水分をよく取るように気をつけています。

特にウォーキング(早歩きの散歩)の時。

比較的涼しい朝方に歩いているのですが、歩いた後に体重を量ると1キロほど落ちていたりします(つまり1リットルの汗?)。



近頃は、こういう活動量計(歩数計)を持ち歩いています。

ウォーキングで消費するカロリーが意外に少ないことが分かりました。

1万歩以上歩いても、脂肪の燃焼量はたったの40グラム程度だったり。


この炎天下、歩くことが健康に良いのか悪いのかよく分かりませんが、今のところ体調は良いです。



≪8月31日≫

もう今日で8月も終り。

少しずつ秋らしくなってきているのだろうけれど、まだまだ暑い。

さて、こないだ散歩中に見つけて、驚いたものがある。

 

いりなか近辺の滝川(たきかわ)町にある、「滝川パーキング」という有料駐車場。

私が大学にいつも通う道から、ちょっと横道に入ったところ。

そこに自販機が置いてある。

 

その値段が衝撃的だった。

 

なんと50円!

ちょっと高級風なのが、70円や80円。500mlのペットボトルだって100円だ。

町で見る一般的な自販機は、120円とか150円だと思う。

100円の自販機ならいくつかあるが、50円というのは初めて見た。

こんなに安くできるものなのか。

マーケティングのなせるワザに、感銘を受けた。




2012年7月の雑記へ

2012年9月の雑記へ