2011年11月の雑記



≪11月3日≫

南山大学の大学祭が今日から始まった。

 

今年のテーマはパレット

パレットの上で新しい色を作るように、皆で協力して南山祭を創り上げて行こうという思いが込められているらしい。

 

我が写真部は、今年も写真展を開催します。

F22とF23教室にて。

 

味のある力作を、どうぞご覧にいらしてください。

 

大学祭初日の今日は、ホームカミングデー

 

同窓生の皆さんもたくさん訪れ、早くもたいへんな盛り上がりを見せている

メインストリートの模擬店は大盛況だ。

 

今日から4日間、11月6日まで開催されます。

楽しい南山の大学祭に、どうぞおいでください。



≪11月7日≫

11月4日〜6日まで、中世哲学会 大会・総会に出席するため、博多に行ってきました。

 

今回の開催校は、西南学院大学

博多駅から地下鉄で15分ほど。西新(にしじん)駅の近くにあります。

 

研究発表などが行われたのは、大学院棟。とても立派な建物でした。

 

大学院生の方々には、会場設営や受付業務等で、たいへんお世話になりました。本当にどうもありがとうございました。

 

大学院棟の道向かいには、こんなに味のある古めかしい建物が。

現在は博物館として使用されているようです。

 

1920年と書かれていました。西南学院大学の伝統ある歴史が感じられます。

今回の中世哲学会 大会・総会は、参加者数がいつになく多く、大盛況でした。

南山大学の中世哲学会事務局にとって、任期最後の大会・総会。無事に終わってほっとしています。



開催のために ご尽力いただいた西南学院大学の方々に、心より感謝申し上げます。



≪11月20日≫

卒業アルバム用のゼミ(キリスト教学演習クラス)の写真撮影があった。

私なんかではなく、ちゃんとしたカメラマンが撮ってくださる。(下の写真は私)

 

場所は、グリーンエリアに隣接するパッヘ・スクエアにした。

南山大学の初代学長であるパッヘ神父さんを記念する広場。

野外宗教劇の舞台となったり、大学祭ではメインステージが設置されたりする。

噴水もあって、なかなか洒落ている。



今年度の私のゼミは全員女子。

 

みんな元気だ。



≪11月24日≫

南山大学・名古屋キャンパスのメインストリートに、今年もクリスマスの馬小屋が出た。

 

次の日曜日が待降節(たいこうせつ)第一主日(しゅじつ)であり、待降節が始まる。

クリスマスの前に4つの日曜日(主日)が置かれ、この期間を「降誕祭を待つ季節」ということで、待降節と言う。

今年のクリスマス(12月25日)は日曜日だから、ちょうど4週間の待降節となる。

今年も良いクリスマスを迎えたいですね。

 

こちらは写真部の方々。久しぶりに一緒に食事をする機会が持てた。どうもありがとう。

このごろ名古屋はずいぶん寒くなってきましたが、

健康に良いものを楽しく食べて、元気溌剌(はつらつ)と毎日を過ごしましょう。




2011年10月の雑記へ

2011年12月の雑記へ