部屋を見回してみる・・・


う〜む・・・


とりあえずはこれ↓



1978年、高校生の時に親に買ってもらい、今でも愛用している日立の短波ラジオ。『知恵蔵』くらいの大きさ。単一乾電池を4つ使用するのでズッシリと重たい。これと同じものを持っている人にかつて一度も出合ったことがないが、もしいらっしゃったら語り合いたい(何をだ?)。これを外に持ち歩く人はほとんどいないであろうが、でもちゃんと携帯用のストラップがついている。



そして、これ↓



今は昔、金沢を訪れた際に、とある修道院のシスター方が、記念にくださった九谷焼のつぼ、いや花瓶。立派な箱に入っていて、けっこう重たかった。すでに私にはかなりの荷物があったが、せっかくの贈物なので、この花瓶を電車で名古屋まで大事に持ち帰った。以来、私の部屋に常に置かれている。念入りにこすると魔神でも出てきそうなので気に入っている。もっとも、花が挿されたことはない。飴を中に入れておくと、手でたくさん掴み取ろうとすれば、手が抜けなくなる。自らの貪欲を戒めるのに最適な花瓶である。



更に、これ↓



脂肪計とアレイ。脂肪計は友人の結婚式の引き出物。実はずっと前から私はダイエットをしている。ところがぜんぜん痩せない。なぜだ?そこで、も少し運動しようと、鉄アレイを買ってきた。カバンに入れて持ってきたが、とても重かった。



しかるに、これ↓



米国でもらった哲学博士の証書。留学は実体験版のRPGゲームのようなもの。幾多のパズルを解き、迷路を通り抜け、敵と戦ってレベルを上げ、最終アイテムを獲得して、持ち帰る。6年かけてやっとクリアした。こうして見るとただの紙切れだが、これをゲットするには、かなりの やる気が必要だ。



ついでながら、専門は  
トマス・アクィナス。 

この人→
わしゃーいちおう聖人やぞ




そういや、これ↓



近頃愛用している学童傘。先がとがってなくて安全だ。380円だった。これまで何度も置き忘れたが、持っていかれたことは一度もない。この傘、かなりおしゃれだと私は思うのだが、どうか?そのうち爆発的に大流行するような気がする。



というわけで、これ↓



私は、幼稚園、小学校、中学、高校、大学、大学院と、基礎教育のすべてを南山学園で受け、ついにはそこに就職してしまった、生粋の南山人である。後輩諸君、南山精神を胸に共にがんばってゆこうではないか。