2012年6月の雑記
≪6月1日≫
いろんな事で慌しくしているうちに、なんともう6月になってしまった。
春学期は約半分が過ぎたことになる。早いものだ。
ゼミの研究発表会の後の懇親会。皆さんたいへんよく勉強しています。
今日から3日間、南山大学と東京の上智大学との総合運動競技大会、上南戦が開催される。
今年53回を迎える、伝統ある年中行事だ。今年の開催地は東京。
今朝9時ごろ、選手団が南山を出発した。
選手の皆さん、がんばってください。
≪6月14日≫
南山大学写真部の幹部の皆さんとの食事会。
楽しい時が過ごせました。ありがとうございました。
写真部は、6月27日(水)〜7月11日(水)まで
南山大学 名古屋キャンパス G棟ロビー(G28の出入り口前あたり)にて、写真展を開きます。
今回は1年生の作品が中心に展示されるとのこと。
窓際に作品が並びます。授業の行き帰りなどに、どうぞお楽しみください。
≪6月17日≫
卒業したゼミ生と久しぶりに再会した。
南山大学のすぐそばにある中国料理のお店、浜木綿(はまゆう)でお昼ごはん。
とても楽しかったし、美味しかったです。
皆さんそれぞれの職場で、ばりばりに活躍中のようで、たいへん頼もしい。
また遊びに来てください。
お仕事がんばり過ぎず、元気でいてくださいね。
≪6月23日≫
4月に行われたキリスト教学科新入生のための合宿の実行スタッフが集まり、
合宿の成功を祝して打上げ会を開いた。
皆さんいろいろと忙しいため日取りを決めるのが難しく、合宿からもう2ヶ月もたってしまった。
その節はどうもありがとうございました。
おかげで一年生の皆さんは元気に仲良く学生生活を楽しんでいるようです。
早いもので、春学期は残りあと4週間。もうすぐ夏休みだなあ。
2012年5月の雑記へ
2012年7月の雑記へ
