2021年12月の雑記
≪12月11日≫
昨日の 夕方、南山大学 では 第32回降誕祭 が 開催 され ました。
昨年は コロナウイルス のために 残念ながら 中止に なって しまった のですが、
現在は 感染が 低い水準 に 抑えられて いるため、今年は なんとか 開催 できました。

第一部は クリスマス聖式ー感謝の祈りー
第二部は クリスマス・パーティー
クリスマス聖式の 司式は、キサラ大学長、市瀬学園理事長、
そして 私の 3名 でした。
会場は 神言(しんげん)神学院 の 大聖堂 です。
聖堂の 中は こんな 感じ。 開式の 30分前。
侍者(じしゃ) を 務めて くださった 皆さん。
ビシッと 決まって、かっこ よかった ですよ(^^)
とても ステキな 降誕祭 でした。
降誕祭実行委員会 の 皆さん、どうも ありがとう。
≪12月27日≫
今日、名古屋は 雪 に なり ました。

早朝は 小雪 でしたが、朝7時 ごろに ドッと 降り 出して、
あっと 言う 間に 白い 世界に。
南山大学の 馬小屋セット です。
K棟、M棟、N棟、そして 第2研究室棟。
真っ白の 木々が きれい です。
昨日、愛知県で 初の オミクロン株 の 感染者(2名) が 確認 され ました。
いよいよ 来たか・・・ という 感じ ですが、

寒さに 負けず、コロナ にも 負けず、
元気に 年末年始 を 楽しみ ましょう。
2021年11月の雑記へ
2022年1月の雑記へ
